平素よりお世話になっております。くまてぃーと申します。
みなさん、「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」という本はご存知でしょうか?
こちらの本ですね。
2005年に販売し、2007年までに151万部を売り上げるミリオンセラーとなった本です(第40回新風賞受賞。)
「移動販売してるだけの『さおだけ屋』から竿竹を買うメリットがなく、というか竿竹自体需要が少ないのに、なんで『さおだけ屋』は商売が成り立つんよ???」
という日常些細な疑問から会計学を説く本で、いま出版されているいわゆる「会計本」のはしりと言われている本です。すごいですね。
有名なので、この本ご存知の方も多いかと思います。かくいう僕も知ってました。(´-`).。oO(まだ読んでないけど……)
それでは、山田真哉さんってご存知ですか?
「えっ、誰それ?」
という方が大半なんではないでしょうか。もちろん僕もです。
でもこの人、みなさん知っているハズなんです。
だってさっき紹介した「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」の著者ですから。
さっきの画像確認してみてください。「ホンマや!」ってなりますから。
そんな山田真哉さんですが、新番組「坂上&指原のつぶれない店」の専門家として出演されるみたいですね。
芸能人ではないですが、どうやら幅広く活動されてる模様。。。
この機会に、山田真哉さんについて一緒に見ていきましょう!
ミリオンセラー作家!山田真哉さんのプロフィール
名前 : 山田真哉
職業 : 公認会計士・税理士・作家
生年月日 : 1976年6月16日
年齢 : 41歳(※2018年4月21日現在)
来歴 : 兵庫県神戸市生まれ。大阪大学卒業後、受験予備校に就職するが退職。公認会計士二次試験を受験し見事合格。
会計の知識を存分に活かし、会計業務だけではなく「女子大学生会計士の事件簿」シリーズで小説家デビュー。2005年に出版した「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」が161万部を超える大ヒットとなり、一躍時の人に。
ほぼ日刊イトイ新聞を発行する東京糸井重里事務所のCFOを一年間兼任・日本で第一号のLLP(有限責任事業組合)を設立などしている。
現在は、一般財団法人芸能文化会計財団理事長であり、TVでも芸能界専門の税理士として紹介されている。
趣味 : アニメ(年少の頃からのアニメファン)
その他 : 選挙マニア(週刊誌にて選挙の議席予想も行った)、日本タイトルだけ大賞の実行委員
調べれば調べてみるほど、いろんなことをやっていますね!笑
「公認会計士の傍、執筆業を行っている」
程度のものかと思っていましたが、ほぼ日のCFOやったり芸能界専門の税理士やったり、日本タイトルだけ大賞もやってるて。
挙げ句の果てに選挙マニアで週刊誌に議席予想載せたり、さらにはアニメ好きが興じて「月間ニュータイプ」にアニメ関連株の投資についての連載・「Webニュータイプ」にアニメの感想を載せるブログを持っていたり。
さらにさらには、文化放送ラジオで、声優の浅野真澄さんと「週刊マネーランド」という番組でお金について配信してたりもしてます。
すごい、この人多才。
イチローのように一つのことを突き詰めたパターンの方もいらっしゃいますが、山田真哉さんの場合は「会計・勢の知識」を軸に横幅に展開していった感じですね。
そこに趣味のアニメを絡められるのも、いいですよね。楽しそう。
そんな山田真哉さんの著書も見ていきましょうか。
多才な山田真哉の主な著作
- 女子大生会計士の事件簿 (全6巻 英治出版 2002〜2007年)
- さおだけ屋はなぜ潰れないのか?身近な疑問からはじめる会計学(光文社新書 2005年)
- 食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じれらた数字 上(光文社新書 2007年)
- 「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い 禁じられた数字 下(光文社新書 2008年)
- 会計探偵クラブ 大人も知らない税金事件簿(東洋経済新報社 2010年)
- 問題です。2000円の弁当を3秒で「安い!」と思わせなさい(小学館 2012年※のち新書)
- コミック版 さおだけ屋はなぜ潰れないのか?(中経出版 2014年)
結構いろんな種類の本出されていますね!
会計関係なのはまぁ当たり前としても。
個人的に、本読むのがめんどくさいな〜という方は、「コミック版 さおだけ屋〜」を読むといいですよ。必要なエッセンスだけ短時間で得られますので!
税理・会計・執筆活動で活躍されている山田真哉が坂上&指原のつぶれない店に登場
そんな多才な山田真哉さんが坂上&指原のつぶれない店に登場されます。どうやら新番組みたいですね!
坂上忍×指原莉乃がMCの新レギュラー番組! 街で見かける、あのつぶれそうな「あのお店」は、なぜつぶれないで生き残っていけるのか? 最近テレビで見かけない「あの芸能人」は、今どうやって儲かっているのか? その知られざるお金のミステリー、驚愕の真相に迫る新“お金”バラエティー!
(Yahoo!テレビ.Gガイド[テレビ番組表]より/https://tv.yahoo.co.jp/program/42974749/)
この番組の内容からして、山田真哉さんはうってつけの専門家ですね!
このテレビを見ることで、身近なお金の疑問が解消されそうです!
お金について勉強したい方も、山田真哉さんに興味出てきた方も、ぜひ観てみてみましょう!
まとめ
- 山田真哉さんの仕事は公認会計士・税理士
- そのかたわら、執筆活動もやっている
- 「女子大生会計士の事件簿」で小説デビュー
- 「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」でミリオンセラーを叩き出す
- その他、自身の会計知識を活かしテレビや執筆、バラエティやラジオなど幅広く活動される
いかがだったでしょうか?
僕がすごいなぁ、と思ったのは、本業の会計・税理だけで終わっていないところです。
本業の会計・税理を軸にし、本を書き、小説を書き、テレビ活動をする。
さらに趣味を活かし、アニメ関係の仕事もしたり、議席予想の仕事をしたり。
まず自分の「強み」を持って、それをいくつか掛け合わせている感じですかね。
山田真哉さんの活動を拝見していると、そんな印象を持ちました。
これからも山田真哉さんの活動に期待しています!
(仮想通貨についての本出してくれないかな……)
くまてぃー