米良はるかって誰?何してるの?READYFOR社長がナカイの窓に出演

みなさんこんにちは、くまてぃーです。

今回、日テレ「ナカイの窓」米良はるかさんが出演されるようです!

「ナカイの窓×社長」と題されているので、米良さんも何かの社長なのでしょう。

米良はるかさんは一体何者なのか?何の社長なのか??また、Readyforって何???

といった疑問に答えるべく、今日もくまてぃーはPCで調べるのであった……

スポンサードリンク

クラウドファンディング「Readyfor」の社長!米良はるかのプロフィール

名前 : 米良はるか

生年月日 : 1987年10月21日

年齢 : 31歳(2019年2月現在)

出身 : 東京都目黒区

学歴 : 成城学園中学校〜成城学園高等学校〜慶應義塾大学

米良さんはエスカレーター式の成城学園で青春を過ごし、大学は自分の意志で慶應義塾大学に進まれたみたいです。

もうこのエピソードから、社長感がぷんぷんにおってきますね(笑)

在学中もその才覚を発揮しており、「あの人検索SPYSEE」の立ち上げに携わったみたいです(今はバージョンアップして、「あの人検索SPYSEE2」になっています)

そのスパイシーに携わったことで人工知能に興味を持ち、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスに留学。

卒業後は大学院メディアデザイン研究科に進学、院生時代にはスタンフォード大学に2度目の留学をされています。

(めっちゃ優秀やん……)

その後、2011年にオーマ株式会社の一事業として、クラウドファンディングサービス「READYFOR?」を立ち上げます。

このサービスを立ち上げたキッカケは、元々インターネットがあることによって、今までスポットライトが当たらなかった人たちがネット上で思いを発信……

それに対して応援してくれるような人たちが集まってくるようなサービスを作れるのでは?と考えていたからだそうな。

なんだかとても素敵ですね。以前取り上げたことのあるSHOWROOMトップ配信者の東菜摘さんなんて、まさにこのような人たちの代表と言っても過言ではありませんからね。

「なつみかん」こと東菜摘さんの記事はこちら↓

なつみかんはブス顔が人気の秘訣!?SHOWROOM配信者が夢なら醒めないでに出演

そういう人たちが「いろんな人に協力してもらいながら、自分の夢を叶えていく」ようなことがやりたくて、この仕組を考えたのだそう。

そしてその当時は国内に「サイト上で自分のやりたい事のプレゼンをして、お金を集めるサービス」がありませんでした。

その仕組を日本に広げていく、というのが自分の使命だと思い、Readyforを立ち上げたみたいです。

(引用 / 誰もがやりたいことを実現できる世の中に(OKAMURAのHP) / http://www.okamura.co.jp/magazine/wave/archive/1405meraA_2.html)

そしてその思いから2014年、一事業であった「Readyfor」を「READYFOR」として株式会社化、代表取締役CEOに就任したのです。

クラウドファンディングって?

【クラウドファンディングとは】
クラウドファンディング(crowdfunding)とは群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語。インターネットを通して自分の活動や夢を発信するプロジェクトの実行者が、その思いに共感した人や活動を応援したいと考える支援者から資金を募る仕組み。運営会社は、プロジェクトが成功した場合に集まった支援金の一定額を手数料として徴収するなどしたビジネスを展開している。目標や金額の設定が成否を分けるため、運営会社は実行者が考えるプロジェクトの内容を一緒に検討したり、使い勝手のよいプラットフォームの開発に力を入れている。

(引用 / 米良はるか 必要な人に資金流れる仕組み、更に早く(NIKKEI STYLE) / https://style.nikkei.com/article/DGXMZO39840530Q9A110C1000000?channel=DF130120166018)

簡単に言えば

「俺、世の中がもっと便利になるこんなサービス(商品)思いついた!でもお金だけない!」

「みんな!このサービスの実現のためにお金寄付してくれ!もちろん成功したらなにか返すよ!」

みんな「マジか!そんなサービス(商品)あったらめっちゃ便利やん!みんなで少しずつ出し合うから、ぜひ実現してくれぃ!!!」

お金集まる

サービスが実現できる

みたいな感じです。

まぁ寄付や募金のようなものと思っていただければ大枠は間違ってないです。

米良さんは、これがインターネット上で出来るように、ネットで運営しているのですね。

スポンサードリンク

そんな米良さんが日テレ「ナカイの窓」に出演!

そんなReadyfor社長米良はるかさんが、日テレ「ナカイの窓」に出演されます。

クラウドファンディングサービスを手がける女性社長・米良はるかが意外なプロジェクトに驚きの支援額を紹介!

と紹介されていますので、クラウドファンディングが何かわからない人にとっても、みたら理解が深まりそうですね!

是非気になる方はチェックしてみましょう!

まとめ

・米良はるかさんはクラウドファンディングをやっているReadyforの社長

・在学中もサービス立ち上げに携わっていた

・留学経験も有り、慶應義塾大学卒業と才色兼備

・「誰もがやりたいことを実現できる世の中を作る」ことを目指し、日々頑張られている

いかがだったでしょうか?

社長さんとなると、金儲けや私腹肥やしのようなイメージがついて回っちゃいますが、このように熱い想いをもってサービスを運営されている方もいるんです。

もっとこのような方々が出てきて、世の中を豊かにしていってほしいですね!

米良はるかさんの今後の活躍に期待です!

スポンサードリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする