どうもこんにちは、くまてぃーです。
まだ記憶に新しい平昌オリンピック。
金4つ・銀5つ・銅4つと過去最多の13個を獲得するなど、代表選手はすごい活躍しましたよね。
特に女性陣の活躍がすごかったですね。
ブログでは以前、金・銀・銅の三色メダルを獲得した高木美帆さんについては書いたことはあります。
↓↓ 三色メダリスト高木美帆さんについての記事はこちら ↓↓
高木美帆が同級生とお泊まり?サッカーも逸材のスケート選手がフットブレインに出演
今回、日テレ「嵐にしやがれ」の”二宮和也勝ちたいシリーズ”に平昌オリンピックに出場したプロスノーボーダー・岩渕麗楽さんが登場です。
詳しく調べてみたら、岩渕麗楽さんのオリンピックでのインタビューの受け答えがとても16歳に思えませんでした!
また、年相応にInstagramもやられているみたいなので、大人なインタビューもふまえて、岩渕麗楽さんのプロフィールを見ていきたいと思います!
気になる方は、一緒に見ていきましょう!
若干中学1年生でプロに!?スノーボーダー岩渕麗楽のプロフィール
名前 : 岩渕 麗楽(いわぶち れいら)
生年月日 : 2001年12月14日
年齢 : 16歳
出身 : 岩手県一関市
身長 : 149cm
体重 : 44kg
職業 : プロスノーボーダー
趣味 : 料理(ミートドリアが得意勝利)・お菓子作り(遠征に行くとスノーボードか勉強しかすることがないので作るそうです笑)・読書(イチオシはステファニー・メイヤーの「トワイライト」)
「麗楽」って、珍しいお名前ですよね。
このお名前は、父・和宏さん(43)が名付けたそうで「世界で通用する人に」という願いを込めてつけたそうです。
その為「外国人にもわかるような名前をつけよう!」と思い「麗楽(REIRA)」と名付けたんですね。
今、実際オリンピックで世界に名前を知られているので、お父さんはかなり先見の明があったんですね!すごいです!
そしてスノーボードですが、両親に連れられ4歳の頃から始めたそうです。
やっぱりスポーツ選手は、近親者の影響はかなり大きいんですね。
以前ブログで取り上げた体操選手の白井健三選手や、才藤歩夢選手も、両親や兄弟が同じスポーツ選手で、影響を受けたみたいですし。
メダリスト白井健三の趣味って?おしゃれイズム初登場でプライベート大公開!
才藤歩夢は竹内涼真の大ファン?フェンシング期待の新星が炎の体育会TVに登場
そして岩渕さんはスノーボードにハマっていき、小学生になると夏油高原のスノーボード少年団に入ります。
最初はスピード競技に出ていましたが、自然とパーク(ジャンプ台や手すりなど)で遊び始めたそうです。
こういうやつですね。
その後、中学生では部活動が必須だったため、器械体操部に。この経験がスノーボードにも活きていそうですね。
部活動のかたわら、スノーボードは毎日の練習と週2回の夜間練習をこなしたそうです。
岩渕麗楽さんは部活とスノボードの二刀流をこなしていたんですね。
僕も野球部だったのですが、これ地味にすごいと思います。だって普通は部活一本だけでも大変ですから。
きっとこの経験はタフな身体作りになったかと思われます。
岩渕麗楽の競技歴をフローチャートで見てみよう!
それでは、岩渕麗楽さんがオリンピックまでどのような競技歴だったか、分かりやすくフローチャートで見てみましょう!
4歳でスノーボードを始める
↓
10歳(小学4年生)でU-15のスノーボード・ルーキーツアーに相当するINDY PARK JAMで優勝
↓
中学1年生にしてプロフェッショナル・スノーボーダーに転向し、世界各地の大会に出場するようになる。
↓
中学校卒業前、全日本スノーボード選手権大会スロープスタイルで87.83点で初優勝
↓
2017年より全日本スキー連盟(SAJ)スノーボード強化指定選手に選抜
↓
2018年冬季オリンピック代表候補に
↓
スロープスタイル開幕戦で4位に(オリンピック派遣標準条件をクリア)
↓
ワールドカップビッグエアで169.25点で初優勝
↓
2018年平昌オリンピック日本代表 女子スノーボード・ビッグエア4位入賞・女子スノーボード・スロープスタイル14位
若干16歳ながら、すごい戦歴ですね!
これは次の世界大会やオリンピックが楽しみです。
というか、中学1年生でプロ・スノーボーダーって……なんか住む世界が違いますね笑
スノーボードの技術だけではない!インタビューも大人の対応!
岩渕麗楽さんはその競技歴もすごいですが、インタビューの対応がすごいんです。
論より証拠、実際に見てみましょう。
岩渕麗楽「4年後またチャレンジしたい」初五輪で4位入賞!競技後インタビュー(gorin.jp/ https://www.gorin.jp/video/5738228986001 より)
とてもはっきりと、そして自分の意見や思いを述べられていますよね!
僕が高校一年生の時なんか、こんな風にしっかり受け答えできなかったと思います。
スポーツ選手の方は若い時から活躍されている人が多いですが、このようにインタビューをしっかりできる方が多い印象です。
岩渕麗楽「金メダル目指す」スノーボード女子ビッグエア予選 インタビュー(gorin.jp / https://www.gorin.jp/video/5736261947001 より)
予選終了時のインタビューも、もう受け答えが大人ですよね。素晴らしい。。。
やっぱり年頃!instagramuもやっている岩渕麗楽
そんな岩渕麗楽さんも年頃の高校生。しっかりInstagramをやられています。
テレビで見られない、貴重な写真の数々をピックアップしてみました!
気になる方はぜひご覧ください!
こちらは練習で来ていたカリフォルニアのワンシーン。
自然な笑顔が可愛らしいですね!
こちらオリンピック後、JASA japan action sports award 2018を受賞した時のワンシーン。
授賞式ということで、いつもよりフォーマルでちょっと清楚な雰囲気も似合っていますね!
こちらは制服姿。
やっぱりJKは制服姿が一番似合いますね!笑
こんな大人っぽい雰囲気もいいですね!
普段姿もかわいい岩渕麗楽が嵐にしやがれに登場!
そんなプロスノーボーダーJK・岩渕麗楽が日テレ「嵐にしやがれ」の”二宮和也勝ちたいシリーズ”に登場です。
嵐の二宮和也さんがいろんなプロに勝負を挑んでいくコーナー。自身のブログにも書いていますが、あまり聞かれたことのない質問や、普段やり慣れないことも番組内でやられるそうです!
なんでも、初めてのゲームにも挑戦するとか!
オリンピックでは見られなかった岩渕麗楽さんの素の姿が見られるかもしれませんね!
気になる方は要チェックです。
まとめ
- プロスノーボーダー・岩渕麗楽さんは両親に連れられ、4歳からスノーボードを始める
- 中学1年生の時にプロ・スノーボーダーに転向
- 国内・国外の大会で優勝するなど活躍
- オリンピック強化指定選手になり、2018年平昌オリンピックに出場
- 女子スノーボード・ビッグエア4位入賞・女子スノーボード・スロープスタイル14位の成績を飾る
いかがだったでしょうか?
やっぱり、若い方が世界で頑張っているのを見るのはいいですね。
見ている子供に夢を与えるだけではなく、大人も「自分も頑張ろう」と感じますもの。
プロ・スノーボーダー岩渕麗楽さんの今後の活躍に期待ですね!
くまてぃー